野球の投球動作において、支持脚への乗り込み、これは非常に重要な動作です。
しっかりと股関節に乗り込み、そこで生まれた力を重心の移動によって、前方に運ぶ。
そしてその力を球に伝える。
股関節が上手く機能してくると、投球における下半身の重要性を実感出来るはずです。
股関節への乗り込みが上手く出来ないと、大きな力を生むことが難しく、
上半身に頼った投球フォームになる事が多いです。
写真のレッグプレスは、股関節への乗り込みをイメージしやすくするために、上半身のポジションを変形させています。
投球動作の改善にはこのような、実動作に基づいたトレーニングを行うべきなのです。
股関節・肩甲骨をいかに使えるか?
これは全てのゴルファーにおいて、大きな課題です。
「股関節を使って打ちなさい。」
コーチからよく言われませんか?
しかし股関節周辺の筋肉群が硬く、使えない状態にあると、股関節を使うという感覚が理解出来ません。
この改善には、トレーニングしかありません。
股関節・肩甲骨を日々動かし、それらを使うという感覚を身体に覚え込ましましょう!!!
Wさん。クラブワントレーニングで、股関節・肩甲骨がかなり動くようになってきてますね。
動かない部分が動くようになる、意識できなかった部分が意識できるようになる。
身体の向上においてとても大切な事ですね!!!
キックボクシングのハイキックを改善中のOさん。
レッグプレスの中でも難易度の高い、ツイストレッグプレスに挑戦中です。
ハイキックの動きを高めるためには、股関節だけの改善では動きはよくなりません!!!
股関節の動きに密接に関わっている、体幹部の筋群に柔軟性を持たせ、
股関節→体幹 体幹→股関節と連動性を向上させなければ行けません。
上体を旋回する事で、股関節が伸展して行く感覚を掴みましょう!!!
Oさん!!!理想のハイキックに向けて、頑張りましょう!!!
スキーヤーのOさん。
シーズンインに向けて、この時期からしっかりトレーニングしてくれています。
スクワット動作で全身の、連動性の向上を行い。
インナーサイやレッグプレスで下肢の強化と可動域の向上。
シーズンスポーツでは、オフシーズンにおいて、実動作に限りなく近い動作形態でトレーニングを行う事が、シーズンインをスムーズにする上で重要です。
肩甲骨、股関節の動きを高め、それらの連動性を高める。
クラブワントレーニングはまさに、実動作その物と言えるでしょう。
以前紹介させてもらった、R君。
無事に前十字靭帯の手術も終わり、現在リハビリ中です。
完全固定の装具からサポーターになり、動けるようになってきています。
クラブワンでは痛めている部分のリハビリ中に、その他の部位をいかに動かしておくか、これを非常に重要視しています。
競技に完全復帰した際、出来るだけスムーズに、その競技に入って行けるよう「動かせる部位は動かして待つ!!!」
特に競技スポーツをされている、みなさんに意識して欲しい事ですね。
テニスをされているKさん。
かなり全体の動きが良くなってきました。
日々の継続的なトレーニングの効果によって、肩甲骨・股関節の正しい使い方がわかると、それらを連動させる難易度の高いスクワット動作も可能となります。
特にスポーツ動作では、肩甲骨と股関節が上手く連動し、身体が機能的に働いてくれなければいけません。
クラブワンスクワットは、まさに実動作そのものなのです!!!
みなさんの肩甲骨・股関節はしっかり動いていますか??
テニスを専門にされているKさん。
クラブワンでトレーニングをされて3カ月、ポジションがかなり安定してきましたね。
写真のアウターマシンは股関節の動き作りを行うだけでなく、高い位置にあるバーを握ったポジションをとる事で、殿筋~広背筋群といった広い範囲の筋肉をゆるめる事が可能となります。
つまり、身体の後面全体に柔軟性と可動域を取り戻させ、機能的な身体作りを促進してくれるのです!!!
Kさん!!!この調子でスクワット動作もマスターして行きましょう。
以前にも紹介させてもらった、陸上短距離のO君。
この日は臀筋群のほぐしをメインに行っています。
トレーナーが臀部に直接、圧を加える事で、ほぐれ方が促進されます。
股関節の動きに特に制限をかけやすい臀筋群の緊張。
お尻周りは常に柔らかく、動きやすい状態でなければいけませんね。
O君、シーズン後半に向けて、しっかりケアして行きましょう。
以前にも一度紹介させて頂いた、大学生でサッカーをされている、K君。
ここ最近、ハックSQの動作が安定してきました。
股関節の可動域が向上すると共に、胸郭の動きが向上し、全体的に連動感が出て来ていますね。
以前は、膝の動きが強調されやすく、膝関節主体の動きになりがちだったのが、膝のポジションが安定する事で、股関節主体の動作を身に付けつつあります。
K君。この調子で継続的にトレーニングをこなして行きましょう。
難易度が最も高い、MSQまであと少しです!!!
合気道と身体の改善を目的に来館されているIさん。
身体を鍛えているというより、肩甲骨と股関節に正しい動き方を教育しているという表現の方が正しいかもしれませんね。
肩甲骨と股関節、最近ではメディアでもよく取り上げられるようになりました。
しかしこれらをどのように動かし、使っていくのか、その方法論はまだまだ確立されていません。
クラブワンのマシントレーニングは、まさに肩甲骨・股関節の正しい使い方を身体に再教育し、日常生活やスポーツの場面で使えていない部位を、使える部位に変えて行くために行うトレーニングなのです。
人間本来の動きを取り戻す。
これがクラブワントレーニングなのです。